今年度も平塚市、伊勢原市にお住いのわんちゃんは狂犬病注射の手続きの代行を行なっております。
手続き代行をご希望の方は市役所から届いたおハガキや登録番号がわかるものをご持参ください。
鑑札がご自宅に届くまでに1ヶ月ほどかかります。ご了承ください。
上記の市以外にお住いのわんちゃんも狂犬病注射の接種は可能です。
※手続きの代行は平塚市、伊勢原市のみになります。その他の市にお住いの方はご自身で市役所で手続きをお願い致します。

だいぶ暑くなってきたので熱中症に注意しましょう!
(い)
スポンサーサイト
2018.05.14
| コメント(0) | (い)
4月に入りだいぶ暖かくなりましたね!
今年も4月から春の健康診断キャンペーンが始まっております。
☆Aコース
血液検査(生化学15項目)のみ
腎臓や肝臓、血糖値などの一般的なスクリーニング検査です。
¥3000円+税 予約不要
☆Bコース
血液検査(生化学15項目 他)、レントゲン、エコー検査、身体検査、尿検査
総合的に検査するコースです。
¥16000+税
Bコースは予約が必要となります。お電話でのご予約も可能ですので検査をご希望の方はご連絡ください。
この機会にわんちゃん、ねこちゃんの健康チェックをしてみてはいかがでしょうか!
ご不明な点がありましたら受付で
スタッフにお申し付けください!

(い)
2018.04.12
| コメント(0) | (い)
今日から6月。
もうすぐジメジメした梅雨の時期になりますね。
フィラリア予防を始める時期になりました。
予防薬は5月末(6月頭)~11月末(12月頭)まで1ヶ月に1回飲ませます。
フィラリアに感染していないか検査をしてから
投薬開始になるので必ずお薬を飲ませる前に検査をしましょう。
なかなかお薬を飲むのが難しい子や飲み忘れが心配な方には、
1年効くフィラリアの注射もあります。
また、1錠でフィラリアとノミ、ダニも一緒に予防出来る飲み薬もありますので、受付でスタッフにお尋ねください!
我が家の小さい暴れん坊のさくらは去年は飲み薬で予防していましたが、去年の後半からお薬を食べてくれなくなってしまったので今年は1年間効く注射にしました。

一方13才のおばぁちゃんは口に入るものなら何でもいいようで(笑)美味しそうにお薬を食べてくれました。

みなさんしっかり予防しましょう!!
(い)
2017.06.01
| コメント(0) | (い)
4/1より平成29年度の狂犬病注射の手続き代行が始まりました!
◎手続き代行は今年も昨年度と同様に平塚市、伊勢原市のみになります。
手続き代行をご希望の方はおハガキか登録番号が
わかるものをご持参ください。
◎初めて狂犬病注射を受けるわんちゃんで平塚市、伊勢原市の方は新規の手続きも当院で行っておりますのでお申し付けください。
◎平塚市、伊勢原市以外に在住の方も狂犬病注射の接種は可能です。お手続きは各自、市役所に行って頂きますようお願い致します。
*手続きが完了し鑑札がご自宅に届くまでに
1ヶ月ほどお時間がかかりますのでご了承ください。
(い)
2017.04.06
| コメント(0) | (い)
« | ホーム |
»